開催日時、場所
【日 時】2020年3月15日(日) 13:10~16:30
(開場:12:50頃)
【場 所】JR京浜東北線 大森駅から徒歩4分
Luz大森 4階 入新井集会室
【参加資格】膵臓がん患者とその家族、遺族
【参 加 費】1,000円(会場使用料及び資料代・講師謝礼)
<諸般の事情により領収書は発行できません>
小額紙幣か小銭をご用意ください。
コーヒーなど飲み物・ケーキ・お菓子類は各自でご用意ください。飲食は自由で(泥酔して暴れなければ)お酒もOKです。
Luz大森の一階に、セブン・イレブンとサンマルクカフェがあります。近くにカフェ・ベローチェもあり、持ち帰りできます。
【定 員】 100名
【内 容】 第一部 講演:佐藤典宏先生
「膵臓がんの標準治療と代替医療~外科医の立場から~」(仮)
第二部 患者さん同士の情報交換会
講師紹介
【講師紹介】佐藤典宏先生

産業医科大学第一外科 講師・外来医長
日本膵臓学会認定指導医
日本肝胆膵外科学会評議員
福岡県生まれ。1993年 九州大学医学部卒。2001年より米国ジョンズ・ホプキンス大学医学部に留学し、がんの分子生物学を研究されました。
膵臓がんの診療・研究で世界をリードするメリーランド州バルチモア市に位置するジョンズ・ホプキンス大学病院は、膵臓がんの治療では世界的に有名な病院です。同病院は、US. News & World Report誌による全米病院ランキングで第1位であり、膵がん治療の患者数も、治療成績においても全米第1位です。
これまでに膵臓がんを主な対象に、1000件以上の手術をされています。
オフィシャル・ブログ:「がん」をあきらめない人の情報ブログ

佐藤先生のブログは、膵臓がんに関する記事がたくさんあるのが特徴です。さらに、代替医療についても科学的根拠をあげて述べられています。ガイドラインに書かれていないが、実際の患者が知りたいと思うことを詳しく説明されており、たくさんのフォローワーがいます。